2024年11月27日水曜日

消防訓練がありました🚒

 今年もSAKURA保育園に半田消防署阿久比支署の消防士さんを

お招きした消防訓練がありました🚒

火災想定で避難訓練をした後、

消防士さんから火災の際の『おはしも』のお約束の話しを聞き、


先生たちの消火訓練の様子を見ました🔥


その後は消防車をじっくり見せていただき・・・



Cherry Blossomsさんは制服も着せてもらいました✨



「消防士さんになるには?」と質問したら、

「筋トレして筋肉をつけないとね💪」と言われ、

急に腹筋をしてアピールする男の子たちと、

「私はアイドルになりたいからいいや。」という

女の子の対比が面白かったです😝


これからもしっかりと避難訓練をしていきたいと思います❗







2024年11月21日木曜日

11月のB'day Party🎂 & 焼いもParty🍠

 11月のBirthday Party🎂と焼き芋パーティ🍠がありました✨


11月生まれの子どもたちと楽器で🎶おもちゃのチャチャチャ🎶を

演奏しました💗


Ami先生とSaori先生がとっても楽しいシアターをしてくれました😆




そのまま焼いもParty❗と行きたいところでしたが、

雨が降り始めてしまったので、明日のお楽しみになりました😢



🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠

~園で育てたいもほりの様子~







🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠


翌日は絶好の焼いも日和❗❗

前日に洗って、ホイルで巻きました。

園庭に掘った穴に焼いもを入れて、あま~くなるのを待ちました😋


じっくり焼いてもらったおかげで、保育園で育てたおいもはとっても

甘くてねっとりとした焼いもになりました🍠


あまりの美味しさに10回おかわりした子もいたほどでした❗❗







2024年11月11日月曜日

乳児はお散歩遠足に、幼児はふれあいの森に遠足に行きました🍙

 11/8に遠足がありました🍙


乳児クラスは保育園の近くにお散歩遠足に行きました。

川沿いを歩き、電車が通ると、「あ!でんしゃ🚋」と

指をさしていました。











幼児クラスはふれあいの森まで歩いて行きました。

最初に職員さんに挨拶をしました。


頑張って歩いたので、今日は特別におやつの時間があります😋

上り坂も頑張って歩いた分、とっても美味しく感じるね💖


おやつも食べたし、さぁ遊ぼう❗







たーくさん遊んだら、本日のメインイベント❗❗

「It’s Lunch Time✨」と伝えると、「まだあそびたーい」と

言われるかと思ったら、サッと敷物の場所まで戻ってきた子ども達。

保護者のみなさんに作ってもらったお弁当🍱の時間が楽しみだったようで、

「ママが作ってくれたの😍」「卵焼きはお父さんが作ってくれたよ🥚」と、

次々と教えてくれました😆



帰りはバスに乗って園に帰りました🚌

とっても楽しかった遠足でした😄






2024年11月1日金曜日

10月のBirthday Party🎂 & Halloween Party👻 、ハロウィンサーキット遊び🎃

 今年は2日間に分けて、

Day 1はBirthday Party🎂 & Halloween Party👻を、

Day 2はハロウィンサーキット遊び🎃を楽しみました😄


まずは、Day 1の30日は10月生まれのお友だちのBirthday Partyでスタート🎉


誕生児のインタビューの後は

ハロウィンクイズ❕

当たった時は大喜びでした💖


🎶ハロウィンパンプキン🎶もみんなで踊りました🎃


みんなよくお部屋で踊っていたので、とっても上手でしたよ💕


おたのしみはまだまだ・・・
次はピニャータ👽👾👻
ピニャータとは❓というお話をしっかり聞いて、それぞれのクラスの
ピニャータを力いっぱい叩きました❗❗


中からはキラキラ✨の物と一緒にお菓子🍬が入っていました💝


これでおしまい・・・ではなく、最後のお楽しみ、

Trick or Treatingに出掛けました🎃


Cherry Blossomsさんの作ったオモチャのお菓子🍭が

もらえる場所があったり、、、


魔女からもらえる場所があったりと、ちょっぴり怖がりながらも、

魔法の言葉「Trick or Treat❗」を元気よく言えた子どもたち。


最後はお菓子をもらえてニコニコでした😊



盛りだくさんのDay 1が終わり、いよいよDay2はハロウィンサーキット😝

じっくり遊べるよう、クラスごとに楽しみました💗







先生たちが趣向を凝らしたサーキットを楽しんでくれたかな❓

同じ物でも年齢によって違う遊び方をしていて、

見ている私たちも楽しかったです😄



次回開催も乞うご期待あれ❗❓❗