2025年2月28日金曜日

パペットやなべさんによる人形劇鑑賞会💖

今年はファミリークラブ会費を活用させていただいて、

『パペットやなべ』さんをお迎えして、人形劇鑑賞会を行いました😊


今回は年長児さんが司会をしてくれ、

パペットやなべさんの紹介をしてくれたり、

静かに見るように等のルールを伝えてくれたりしました✨



ひとつめのお話は「おおきなかぶ」

0歳児の子どもたちも食い入るように見ていました。




大きなかぶが「すっぽーん」と抜けた後に

お話が続くことにちょっと驚いている子もいました😁




もう一つの演目の間にも楽しいショーがあり、

楽しませてもらいました🎶


続いての演目は「宝の下駄」

少し難しいお話でしたが、面白おかしい語り口で、

こちらの演目も子どもたちが惹き込まれていました💕



1時間強の人形劇上映をあっという間に感じるほど

楽しく見させていただきました😄


最後は物語を楽しませてくれたお人形による

お見送りもあり、子ども達は「タッチ!」して

喜んでいました✋



パペットやなべさん、

素敵な人形劇を見せていただき、

本当にありがとうございました😍








2025年2月25日火曜日

おこしものづくりをしました🎎

 今年は『食べられる』おこしものを作ろう!

と目標を掲げ、4・5歳児がおこしもの作りに挑戦しました💪

当日は楽しみで張り切りすぎて、いつもより

1時間以上早く起きちゃった子もいたそうです😝


様々な木型をお借りすることができ、おひなさまやちょうちょ、

鯛やうさぎ、スポーツカーやドラえもんなど、楽しんで選びました💕



しっかり体重をかけて、木型にギューッと押し込んで、、、




ピンク・緑・黄色の3色で色付けをしました✨



調理さんに調理室で蒸していただいて・・・

午後おやつの時間に、自分が作ったおこしものを食べました😋



温かいおこしものはもちもちで柔らかくて、

子ども達に大好評でした😄


ひな祭りが楽しみだね💖




2025年2月3日月曜日

2月のB'day Party🎂と節分会👹がありました

2月生まれのお友だちのBirthday Party🎂と節分会👹がありました。


まずはBirthday Partyから🎂

2月生まれのお友だちは9人もいました❗ 

将来の夢やお誕生日にもらいたいプレゼントなどのインタビューがありました🎤



今年の節分は2月2日だったので、豆まきイベントは1月31日に行いました。
Sunflowers & Cherry Blossomsが鬼になって各クラスを回り、
小さい組の子どもたちが「おにはーそと!」と豆まきをしました。







今日の節分会では、♪つのつのつーの♪の手遊びをした後、

学童部門で働いている畑中先生による、プロジェクターを使った

節分にまつわる絵本の読み聞かせやパネルシアターがありました。



パネルシアターでは、泣き虫鬼やイヤイヤ鬼などに

「おにはーそと!」をしました。

みんなで大きな声で鬼を追い払いました💪




その後は、みんなで♪鬼のパンツ♪や♪オニレンジャー♪を踊りました😀



DaisiesさんとTulipsさんは、Tulips Roomで鬼退治をしました👹



Liliesさん、Rosesさん、Sunflowersさん & Cherry Blossomsさんは

節分〇×クイズを楽しんだ後、ホールで恵方巻リレーをしました😄



鬼に邪魔されながらも、頑張って特大恵方巻を

お友だちと一緒に運んでいましたよ✨


節分についてたっぷり学べた、楽しい一日でした😝